11/20からお世話になりました。当初は、ツインのユニットバスを予約していましたが、子連れを考慮して下さったのか、無料グレードアップでバストイレセパレートのお部屋をご用意頂きました。ありがとう! 舞浜から快速なら一駅。駅前はコンビニや居酒屋くらいなので、イクスピアリやディズニーで済ませて来る方なら気にならないと思います。一階のデイリーヤマザキの方、ホテルの朝食会場のカフェの方もとても親切で気持ちよく滞在できました。また、ディズニーに行く時にはお世話になります。
京葉線沿線のホテルはリゾート向けで高いか、必要以上に質素で安いか、ラブホ。 になりがちな中で貴重な存在かなと思います。 その貴重な存在の中で最寄り駅へのアクセスという面では最高ランクでしょう。 ただ新木場という駅があまりに何もなさ過ぎてなかなか泊まる気になれないところが残念なポイントかな・・・
京葉線、りんかい線、東京メトロ有楽町線の3路線からアクセス可能な新木場。その駅前にあります。 1階にはカフェと24時間営業のコンビニエンスストア、2階にフロントがあります。チェックインやチェックアウトの手続きは原則機械を使って行います。また、各種アメニティやコーヒーのサービスもあります。 客室は当初プランよりアップグレードされ、エキストラベッドを入れて3人部屋にもできる部屋でした。また、バス・トイレがセパレートタイプでした。窓際は、荷物置きに使ったりベンチに使ったりできる仕様でした。
2019年11月にオープンしたてのホテルです。新木場駅から徒歩2分、2階にフロントがあります。フロントは人がいますが、フロントにある機器でチェックインさせられるのはすごく面倒です。 部屋は広くはありませんが、窓枠がベンチになっており、荷物を置くのに便利です。浴槽も大きめでリラックスできます。 1階にコンビニ、カフェがありますが、新木場はレストランがほとんどなく駅周辺にあるくらいで不便です。
場所は新木場駅の目の前。 コンビニと麹町珈琲が入っています。 新しいホテルなのでまだピカピカです。 よくビジネスホテルにある 鏡とセットになっているようなテーブルはありません。 泊まった部屋には丸い小さなテーブルがあったので その上に鏡を置いて化粧しました。 チェックイン時おしぼりのサービスがありました。 アメニティはフロント前に設置。 DHCさんの基礎化粧品や入浴剤、粉末お茶などが置いてありました。 お部屋には各種対応の充電器あり。 ベッドサイドにはコンセント、USBポートあり。 上下セットのパジャマがあります。 特に不自由なく快適に過ごしました。 大きなスーツケースを広げるスペースはありません。 TDRに遊びに行く際やビッグサイト、お台場などでのイベント時の宿泊の選択肢としてとても良いホテルだと思います。
Sind Sie der Inhaber oder Geschäftsführer dieses Unternehmens? Beanspruchen Sie Ihren Eintrag kostenlos, um z. B. auf Bewertungen antworten und Ihr Profil aktualisieren zu können.
Ihren Eintrag beanspruchen